京都西山に咲く花 ’17.5.16 曇

 西山の春もいよいよ過ぎゆき、もう夏日の日々を迎えようとしている。さぞ、野の花、山の花たちも気忙しいことであろう。こちらも、日々の移ろいやすい心を、あたかも虫たちのごとくに徘徊とし、咲く草花に頼って遠くへ、はたまた、近くの出会いを求めながら、そぞろ歩きで訪ねるのであった。

         
キツネノボタン 茎が無毛    ハルジオン 茎は中空    コウゾリナ 髪剃菜
ケキツネノボタンは全体に開出毛多い   近縁種のヒメジョオンは白い髄が詰まる    茎や葉に剛毛があり、さわればざらつく 
         
 トウバナ 湿り気のある地に咲く    ミヤマシラスゲ 平地や丘陵に生える   ナルコユリ 茎は丸くて稜がない
トウバナ属も近縁種が多く紛らわしい    葉が柔らかいが、近縁のカサスゲは硬い   葉は細長く 、アマドコロ属でもっとも細い

 

 これだけ暑くなってくれば、樹木たちもそろそろ開花が始まるだろうと山を目指すのだが、やっぱり今年の開花は例年に比べて遅れ気味の感がしてならない。でも、人と同じようで、樹木もいろいろ風任せの様相であろうか。この木はまだ咲かないのかと思えば、ア、こちらはもう満開だと、うろうろしながらの花々でもある。

         
 タカノツメ 雌雄別株 雌花    コマユミ 枝に翼ができないもの    ニシキギ 枝に翼がつくもの
         
 ヒメコウゾ 雌雄同株 雌花        ナワシロイチゴ 満開時も花弁開かない

 ホームヘ






inserted by FC2 system